この専門家をシェアする

facebookでシェアする lineでシェアする twitterでシェアする

このメニューについて

◇新築・リフォームあるある ◆営業や設計者との打合せは専門用語が多く、つい解った気持ちになり納得してしまう ◆家族の価値観を知らずに契約し、工事中に次々と追加工事になりコストアップする ◆当初希望していた建物と完成した建物にギャップがある 「家族が永く快適に暮らせる住まい創り」の共通理念を持つお客様と建築専門家は、目指す目的は同じはずですが・・・ ―あらたな家族の歴史を刻む住まい創りの落とし穴「新築ブルー」― 数年前、新築した知人宅へお祝いを持っていた時のこと。 知人は私の顔を見るやいなや「この家には住みたくないんです」と言うのです。知人は、家族が集うリビングにとてもこだわりがあって、計画段階からリビングの天井を他の部屋より高くしてほしいと言っていたそうです。 しかし、建物が完成していくにつれて、知人がイメージしたほど天井が高くないことに気付いていたものの、打合せ段階でリビングの天井高を数字で確認して承認しているので、今更、設計者に言い出せずに完成に至ってしまったのです。 「天井高は建物の構造上、後で高くすることはできません」と設計者から説明された知人は、せっかく新築した家に帰るのが億劫になり、会社から帰ると、家族に「家を売りたい」と毎日のように愚痴を言っているそうです。 どうしてこんなことが起こったのでしょう? 天井高を数値で説明されてもイメージできない一般の方が多いと思います。 さらに知人がリビングの天井高にこだわっている具体的な想いを設計者が聴いていなかったことにあります。 知人の旧家にはリビングがなく、狭い台所が唯一、家族が集える場所だったので、新築するときには必ず「天井が高くて広いリビングを作ろう」と家族で話していたそうです。 知人にその想いを担当者に伝えたかと聴いてみると、「リビングの天井を高くと伝えたけど、素人は細かいことを言わず専門家に任せておけば大丈夫」と思っていたそうです。 打合せ時、専門家とお客様の間には、知らないうちに知人が感じたような暗黙のルールがまかり通っています。もちろん、全ての専門家がこのような打合せをしているとは言いませんが、打合せの段階でお客様の家族一人ひとりの生活習慣や想いをしっかり聴いていれば、今回のような新築ブルーにはならなかったでしょう。 ここからがメニューの説明になります。 ◇住環境習慣コンディショニングとは 「良き家庭は良き社会を創る」という理念の基に、今までの生活環境で身についた家族の悪習慣をあぶりだし、家族一人ひとりの内面にある理想の住まいと、個々の価値観をコーチングによって引き出し、さらに、家族の関係性にもフォーカスし、20年先までのライフスタイルを見通した住まいと、お子様の成長と共に変化する家庭環境を改善しながら快適な暮らしを創り出すのが住環境習慣コンディショニングです。 人間の共通心理を応用した建築デザインに携わった建築家としての経験と、生活習慣の改善及び、人間関係の専門コーチという、それぞれの専門分野から生まれたこちらのコーチングは、「住環境✕家族習慣✕家族関係性=理想の家」の流れで行なうセッションです。 これから社会はより高齢化し、核家族化で高齢者や障害者の独居生活が多くなる中、少しでも安全で快適な暮らしができるように、住環境習慣コンディショニングコーチによる家族の関係性の構築及び、住む人の状態に寄り添った住環境と生活習慣の見直しが必須となります。 当メニューは、「理想の住まいを創りたい方」「遠距離介護をする方」に特化したセッションになります。 ◇このメニューは下記の方に適しています。 ・新築・リフォームを計画している方 ・遠距離介護をしていてご実家のリフォームを考えている方 ・一人住まいで障害を抱えている方 ・現在の住環境に悩んでいる方 ◇セッション期間 ・週2回×3ヵ月=全6回+1回をワンクール 合計77,000円(税込) ・ワンポイントセッション 回/15,000円(税込) ◇セッションの流れとして ・オリエンテーション ・セッションのスケジュールを決め、連絡方法の確認 ・セッションの説明とアセスメントによる現状把握    ↓ ・セッションを始めるにあたり ・ゴール(目的)の設定と現状把握、マイルストーン(目標)の設定    ↓ ・具体的な行動の設定、実施、結果の見直しと振り返り、再度行動の設定 ・時間外の質問などはメールまたは電話でフォローアップ ◇セッションの内容 ・新居への不安と期待を明確化 ・家族のニーズの深さを明確化(感情、行動、価値観、悪習慣・良習慣) ・理想の家のイメージ・想い・こだわりを見える化 ・見える化したイメージの臨場体験 ・子どもの成長による環境変化の拾い出し ・明確化したイメージプラン・デザインを間取りに反映 ・ライフスタイルから家具リストや収納プランの作成 ・家具リストや収納プランを平面図にレイアウト ・照明スイッチやコンセントの配置ポイント ◇実践編 ・家族の価値観から要望を引出すための基礎的な質問力を学ぶ ・あなたと営業担当とのギャップを埋める良質な質問を言語化 ・打合せ時、営業・設計者に確認しておくポイント ・基本的な図面の読み取り方 ・新築・リフォームノートの作成(打合せの議事録と質疑応答記録) ・建築風水チェック(別途)

ご利用の流れ

1.予約フォームより必要事項をご記入し予約をお願い致します。 2.予めZoomのURLをお送りさせて頂きます。当日は5分前から入室できます。 3.その他、ご質問は電話かメールでお答えさせて頂きます。

注意事項

・メールアドレスと電話番号を必ずご記入下さい。 ・迷惑メール対策をしている場合は、受信できるように設定変更をお願いします。 ・日時は双方、すり合わせの上で決定します。 ・セッション資料は画面共有しますが、ご要望があればPDFにしてメールにて送ります。 ・新築、リフォームのセッションなので個人情報は共有させて頂きます。 ・こちらのセッションは基本設計に至るまでのたたき台になります。 【キャンセルポリシー】 ・2日前まで無料(日程変更) ・当日、キャンセル又は無連絡につきましては100%

詳細情報

  • 対応可能時間

    月~金 19:00~22:00 土・日 09:00~22:00

  • ホームページ

    https://mbp-japan.com/kyoto/hirokobashi/
  • 対応可能ツール

    Zoom

    LINE

  • 推奨端末

    パソコン

  • 価格

    90分 77,000円(税込)

  • 相談・レッスンの時間

    90分

  • 対応可能な
    支払方法

    サイト内決済

    VisaまたはMasterカード